› 香川のマナーあれこれ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2020年02月02日

中学校の同窓会

中学校の同窓会
幼馴染みから声をかけてもらって参加してきました❤

楽しかった~
幹事のみなさんありがとう✨


40年近くご無沙汰だったけど、面影あるある
みんな若い✨
でも、11クラスもあったからはじめましての人もいたけれど…みんな頑張ってるなぁ

人気者はやっぱり人気者
変わってない✨


三ツ矢亭 お料理も美味しかったです✨

まだまだ沢山美味しいものあったけど、
お喋りが忙しくて写真とれませんでした
デザートまで全部完食❤

みんなの笑顔と楽しい話
美味しいお料理

元気もらいました( *´艸`)

私もガンバロウっと❗❤



  

Posted by Sanukaito at 00:55Comments(0)

2020年01月27日

「ありがとう」と「すいません」

こんばんは❗
笑顔マイスターSanukaitoです

今日、高校時代の友人と話していて思ったことです。

彼女の義母は92歳
最近デイケアを利用し始めたとのこと。

そこで、いろいろとやらかしているそうで…(((^_^;)

送迎時、担当のケアマネージャーさんからいろいろ言われて、「すみません」「すみません」と謝るばかりで気が重いという。

どんな言われ方をするのか気になって、よくよく聞くと、「~されて困る」という文句ではなく、
「~ことがありました」という報告のようでした。

でも友人は、義母が施設で他の方に迷惑になるような行動を取っていることに対し、申し訳ない気持ちと、言われても、義母に言い聞かせる事もできず、辛い気持ちが、ない交ぜになってしんどそうでした。

その上、当の本人はケロっとしているらしく、一緒にいるときは、ワガママ一杯で自由奔放。時々憎たらしくなる。と言うのです。

その話を聞いて、自分だったら、どうだろう?

高齢の親相手に、こちらの言うことを聞かせようとしても無理。うちなら絶対ケンカになります。
それが毎回になると、かなりキツいだろうなぁと思いました。

「すいません」って言ってもどうしようもないこと。

良い人ほど、「すいません」と言うと、次は何か改善しなければ。と思う人が多いようです。

友人も責任感の強い優秀なタイプ。
信頼感は抜群。だからこそ辛い。苦しんでいる。

でも、よく考えたら、彼女が悪い訳でもないし。
お義母さんがどんなお気持ちで、なさっているのかはわからないけれど、お義母さんなりの理由もあるはず。
対処が必要なら、ケアマネージャーさんもプロ
「困るので~して欲しい」とか「~してください」ときちんと告げるはず。

だから、ケアマネージャーさんは、単に報告という仕事をしているだけなら、「すいません」ではなくて「ありがとう」の方が適しているように思いました。

もちろん、施設の方やケアマネージャーさんにご迷惑をかけているのであれば、「すみません」も必要かもしれませんが…f(^_^)
友人が全てを背負い込む必要はないと思ったので

「そうでしたか。お世話になりました。ありがとうございました。」でいいと思うと告げた所…

しばらく考え込んだ後、顔が明るくなりホッとしました。( *´艸`)

「すみません」って言うとケアマネージャーさんも困った顔になり、微妙に気まずかったそうなので、
「ありがとうございます」に変えてみると言っていました。

どちらかと言うと、私自身も「すみません」をよく使う方です。(/-\*)

「すみません」を、お礼の言葉として使う場合もありますが、本来は謝罪の言葉。

無意識に負い目をもつ言葉でもあるんだなぁと、友人との会話で気付きました。

感謝の時は、「ありがとうございます」ときちんと伝えたいと改めて思いました。( *´艸`)

本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございましたm(_ _)m






  

Posted by Sanukaito at 22:20Comments(0)

2020年01月24日

吉田愛服飾専門学校ファッションショーのご案内

こんばんは笑顔マイスターSanukaitoです

本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございます

吉田愛服飾専門学校様から
Fashion Collaboration Exhibition 2020
のご案内をいただきました(⌒0⌒)/~~


とっても嬉しい
皆さんの集大成のファッションショー❗
今からとても楽しみです。

昨年、「就職面接のためのマナー研修」でご縁を頂いた 吉田愛服飾専門学校様 (*^^*)

創立80周年なのですね✨おめでとうございます✨

80年続くって、すごいことだと思います。

古巣のトータルマナー株式会社が担当している
上田安子服飾専門学校様も同じぐらいの歴史があったように記憶しています。今も、後輩のT先生が担当しています。

両校とも、日本の洋服文化の草分け的な存在。
多くのファッションリーダーを育て、礎を築いた学校です。

吉田愛服飾専門学校様は、
アットホームな雰囲気の中にも、凛とした清々しさのある学校で、とても気持ちよく研修させていただきました。

昨年5月の研修の様子です✨
よろしければ、オフィス香川のブログですが、覗いてやってくださいませ。m(_ _)m

https://www.kgmanner.com/2019/05/22/%E5%90%89%E7%94%B0%E6%84%9B%E6%9C%8D%E9%A3%BE%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1-%E5%B0%B1%E8%81%B7%E9%9D%A2%E6%8E%A5%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E7%A0%94%E4%BF%AE/  

Posted by Sanukaito at 23:03Comments(0)

2020年01月22日

クラフトビール

こんにちは笑顔マイスターSanukaitoです

先日、林業女子会@かがわの新年会のランチミーティングからお邪魔して、知らないことをいろいろ教えていただきました✨

篤林家(とくりんか)とか、定性間伐、列状間伐、自伐林業etc...


忘れないように、こちらにまとめてみました
https://blog.goo.ne.jp/kibori-more/e/e045c25268bff2b380aba5c52d0e8cf5
木彫りのブログですが、よろしければ覗いてやってくださいませ

さて、本題
メンバーの中にクラフトビールの製造をなさってる方がいらっしゃり、北浜アリーのKitahama blue storiesで買えると伺い、買って来ました✨



ブルーのスタッフさんによれば、ブランジェ(白)が飲みやすくてオススメだそうです



ラベルのツバメが印象的❗

TSUBAME BREWERY.…なぜツバメ醸造所なんだろう❓ きっと何か思い入れがあるんだろうなぁ

ブランジェ(白)はファームハウスエールでフルーティーな味と香り
アンブレ(琥珀)はアンバーエールで深みがありながらも軽やかな飲み心地
ノワール(黒)は、コナラ、クヌギ、ヤマザクラなどの樹木で燻した麦芽と、森の湧水で栽培した黒米をブレンドしたスモークポーター。余韻の残る香ばしさと味が特徴

との事で、飲み比べが楽しみです❤
醸造家の彼女のオススメは黒❗

1本税込550円 少しお高めですが、きっと美味しいに違いない
だって、去年主人がクラフトビール作りに参加して作ったビールが美味しかったから✨
素人であの味なら、プロの味はもっと期待できると思う

ファームハウスエールとか、アンバーエールって説明書きそのまま書いたけど、醸造方法はよくわかっていない私。
今度会ったらきいてみようっと

半世紀以上生きても、まだまだ知らないことが沢山あります

本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました




  

Posted by Sanukaito at 16:55Comments(0)

2020年01月18日

センター試験

こんばんは❗笑顔マイスターSanukaitoです

今日はお天気に恵まれた高松
最後のセンター試験…試験会場の香川大学は受験生が沢山

来年からは大学入学共通テスト変わるようですね。

昔むかし、共通一次試験が始まった翌年に受験
マークシートの記入から練習したのを思い出しました(歳がバレますね)

英語の試験でいろいろありましたが、
受験生の皆さん、頑張ってくださいね❤

理不尽な事が起こるのは、世の中の常
ピンチは大きく成長できるチャンス

努力した分だけ、自分の力になっています。
精一杯力を出しきってください✨


でも…受験て本人より親の方が実は大変(*^^*)
子どもの受験でつくずくそう思いました


本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました。
明日も良い日でありますように✨

  

Posted by Sanukaito at 23:43Comments(3)

2020年01月13日

冠婚葬祭の冠

こんばんは❗笑顔マイスターSanukaitoです

随分ご無沙汰しております。(⌒∇⌒)ノ"
あれよあれよという間に成人の日

今日は、令和最初の成人の日

でも、高松は昨日が成人式でしたね
おめでとうございます✨

帰省して成人式に出席できるよう配慮して日曜日に実施しているそうです。
東讃や西讃では、お正月に済ませた所もあったようですね。

さて、冠婚葬祭の「冠」は、
人生の節目の祝い事全般を指しますが、元々は元服の儀

元服とは、成人になるための通過儀礼で、
 元=頭髪整え、冠または烏帽子を被る
 服=服装を整える
ことで、男子が成人になるという儀式
昔は、11歳から15歳だったようです。

その元服の儀が1月15日に行われていたので、
1948年に成人の日と制定され、2000年にハッピーマンデー法ができて、1月の第2月曜日になりました。

2022年の4月からは、18歳に繰り下げられますが、一気に18歳から20歳が集中することがないように、成人式は20歳と決めた自治体も多いようですね。

あまり変わりまくるのも、如何なものかと思いますが、時代の流れなのでしょう。

本人の意識とは別に、諸事情で翻弄される新成人の皆様はどう感じていらっしゃるのでしょうか…f(^_^)

成人(大人)をしっかり意識する教育と、権利と義務をきちんと伝えるのは、大人の役目。

でも、大人の中にも怪しい人が多すぎる今のご時世…f(^_^)
これも時代の流れでしょうか?
ちょっと悲しい(ToT)


何はともあれ、成人の日は、人生の中でも大きな節目ではないでしょうか?

新成人の皆さん❗
幸せに生きるためのヒントです❤
頭の片隅に置いていただけたら嬉しいです。

★自分の人生を決めるのは、自分と意識すること。
 (人は無意識でも選択しています)
★言い訳や責任転嫁をしないこと。
★今が有ることは、有難いこと。

と思えば、幸せな人生が送れると思います✨


どうか皆さんお幸せに(*^^*)

平和は個人の幸せの上にしか成り立ちません。
誰かが我慢を強いられたり、誰かの不幸の上に平和は築けません。

皆が幸せでありますように


本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました  

Posted by Sanukaito at 22:16Comments(0)

2019年12月04日

巨大リースとミニツリー

おはようございます

笑顔マイスターSanukaitoです
随分と冷え込んできましたね。

12月も早4日。
師走って何だか慌ただしい。

そんな中、作ってみました


巨大リースと


ミニツリー

ミニツリーは、大王松のマツボックリに飾り付け
今度のお絵描き教室の試作品です❤

アメリカ人は、宗教が様々なので、メリークリスマスとは言わず、ハッピーホリデイと言うのだそうです。

今日も一日佳い日をお過ごしください✨  

Posted by Sanukaito at 07:35Comments(0)

2019年11月30日

みどりの学校 に参加しました

こんばんは
笑顔マイスターSanukaitoです

きょうはフォレスターズかがわさん主催の
みどりの学校 森の散髪&野外調理に参加してきました

前半は、塩江の大福院の雑木林と化したシキビの伐採
森は、太陽と水、空気がうまく循環しないと持続できないとのこと。
一見緑豊かに見えても、無秩序に広がった枝や葉
そこに絡み付くツル性植物

結局は木に元気がなくなって、森が弱っていくので手入れが必要とのお話を伺い、切り方のレクチャーを受けて作業開始。


伐採作業の後は、竹ご飯と野菜たっぷりのお汁作り
器やお箸も全部作ります✨


ワイワイお喋りしながらも、手は動く


18人分の食器作っていざ お昼ご飯
食器も手作りなら、ご飯や野菜も竹に入れてそのまま火にかけて炊く


食材はフォレスターズの皆さんがご準備くださった✨全て自家製とのこと。

自然の中で頂く竹ご飯とお汁、コウシン大根とかぶの浅漬。とても美味しかったです❤


置き火で焼いた焼き芋はホクホク飴色❗
とても甘い✨

自然満喫の一日でした。


また、12月21日(土) 男木島で同じような活動があります。

そちらはお手伝いで参加予定

詳しくはみどりの学校HPをご覧ください

https://www.pref.kagawa.lg.jp/midoriseibi/moridukuri/index.html


本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました








  

Posted by Sanukaito at 22:49Comments(0)

2019年11月29日

八十八番札所 大窪寺

こんばんは❗
笑顔マイスターSanukaitoです

ずいぶんご無沙汰しておりますが、お立ち寄りくださった皆さま❗ありがとうございますm(__)m

実は、このブログの訪問者数で、凹んでおりました
(/-\*)(嘘です 笑)

でも、ビジネス検定系の話題と、イベント参加系の話題の訪問者数の差を事実として受け止めるには若干時間が必要でした~f(^_^)

恥忍んで公開



ようやく、初心に返り心の整理がつきました

このブログとお遍路
二つの再開祈願に
結願の寺 四国霊場八十八番札所の大窪寺へ行ってきました✨
サブ目的は紅葉と蒟蒻(笑)

ところで、「お参り」と「お詣り」
どう違うのかご存知ですか?

拝む対象(と言って良いのでしょうか?)によって違います

仏様へおまいりするときは、「お参り」
神様へおまいりするときは、「お詣り」

なので、大窪寺さんへお参りしてきました✨


実は、昨年4月に歩き遍路を発心し、一番札所から十一番札所の藤井寺まで、区切り打ち(分割廻り)でお参りしていたのですが、持病の股関節痛が出てしまい、小休止。

遍路転がしと言われる最初の難所
十二番札所 焼山寺へお参りする前に、病院で検査受けたら、ドクターストップ(ToT)
仕事もあるし、悶々としておりました。

歩きがダメなら、バイクで主人とお参りしようか?という事になり、お試し兼ねて大窪寺までツーリング( *´艸`)

お天気も良く、気持ちのいいプチツーリングでした。

途中、お猿さんと遭遇
バイク停めても逃げなかったけれど、カメラ向けたら横向かれた(笑)


大窪寺の紅葉は終盤でした。



よく手入れされたお庭に舞う紅葉や銀杏

落ち葉の絨毯にきらめく木漏れ日に

凛とした冷たい空気に

秋の深まりを感じます



日本に生まれて良かった✨
じみじみそう思った一日でした。

今日も一日ありがとう( *´艸`)












  

Posted by Sanukaito at 21:32Comments(0)

2019年11月17日

主基農経祭(*^^*)

こんにちは❗

笑顔マイスターSanukaitoです
今日は主基農経祭へ行っていきました✨

去年車で行って、駐車場に入るまでで大渋滞だったので、今年はバイクで主人と連れ立って行きました(*^^*)
流石に、バイクはスムーズ
皆さん野菜や苗物を目当てにいらっしゃるので、やっぱり車ですね。
ご家族連れの方で賑わっていました。

お目当てのお味噌、フランクフルトは完売(泣)
今年も購入できず(ToT)

10時半頃でしたが、なんとか豚汁は購入
美味しかったです( *´艸`)

豚汁の写真撮り忘れ、変わりに校舎と行列の写真です


11時からの書道パフォーマンスを見て




私は苗と鉢物
チェリーセージ400円とシクラメン800円
主人は
さつまいも100円×2と、トマト一袋200円を購入

それほど安い❗と言う訳ではありませんが、学生の皆さんが丹精込めて育てた野菜や苗物。

お野菜は安全だし美味しい。苗物は強い。
去年買った葉牡丹、成長してます(笑)
なので、今年は赤のミニシクラメンを購入


玄関に置くだけで、華やか(笑)
小物も秋から冬へ変えなくちゃね( *´艸`)

本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございましたm(__)m

  

Posted by Sanukaito at 15:07Comments(0)