
2019年01月17日
阪神淡路大震災から24年
おはようございます
笑顔マイスターSanukaitoです
今日は神戸の思い出を綴ります
あれから24年…
早いような気もしますが
18才の学生さんから「先生、阪神淡路大震災と関東大震災ってどっちが先だっけ?」との言葉を聞いたとき
❗
でしたが…
産まれていなかったから仕方ないかもしれません…
今の中高生にとっては、歴史の教科書に出てくる内容になってしまったようです。f(^_^)
1995.1.17
大阪から神戸へ引っ越して翌年でした
震源地が近い割には、自宅は半壊で済み
命があることに感謝し
不便で不自由だったからこそ
周囲の人の温かさと親切を感じました
そして、苦しい時こそ「笑顔」に救われ、笑顔で居ることの大切さをしりました。
亡くなった多くの方に
黙祷
そして今日を迎えられた事に
感謝
今朝の口永良部島の噴火も気になります
被害が大きくなりませんように
本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました
良い一日をお過ごしください✨
笑顔マイスターSanukaitoです
今日は神戸の思い出を綴ります
あれから24年…
早いような気もしますが
18才の学生さんから「先生、阪神淡路大震災と関東大震災ってどっちが先だっけ?」との言葉を聞いたとき
❗
でしたが…
産まれていなかったから仕方ないかもしれません…
今の中高生にとっては、歴史の教科書に出てくる内容になってしまったようです。f(^_^)
1995.1.17
大阪から神戸へ引っ越して翌年でした
震源地が近い割には、自宅は半壊で済み
命があることに感謝し
不便で不自由だったからこそ
周囲の人の温かさと親切を感じました
そして、苦しい時こそ「笑顔」に救われ、笑顔で居ることの大切さをしりました。
亡くなった多くの方に
黙祷
そして今日を迎えられた事に
感謝
今朝の口永良部島の噴火も気になります
被害が大きくなりませんように
本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました
良い一日をお過ごしください✨
Posted by Sanukaito at 10:20│Comments(0)