2019年01月06日
新年賀会

こんばんは
お立ち寄りくださいましてありがとうございます。
今日はトータルマナー株式会社と、関西作法会の新年賀会でした。普段あまり顔を会わすことの無いマナー講師達と、久しぶりに話に花が咲く
皆さんお元気そう
それぞれの学校や職場で頑張っている。
会場は神戸三ノ宮のはたごやさん。
会長から新年のご挨拶をいただき、経営理念唱和のあと初講義。ありがたい事です❤
今年の初講義は「美しい身ごなし」
初心に立ち返る講義でした。
無意識に自己流になりそうな、立つ、座る、歩く
物の受渡し、和服での所作。
セルフチェックの大切な時間でした。
その後は、美味しいお食事頂いて、歓談。
30秒スピーチリレーというドキドキゲームもありましたが、楽しかったです✨
フランチャイズ契約の特例も概ねご了承頂き、後は役員会決裁を待つのみ。
ビジネス実務マナー検定の資料も頂き、予定終了。
今、三ノ宮フェリーターミナル。
午前1時の便待ち
充実した一日でした。
独立と言う方法もあるけれど、フランチャイズにこだわるのは、共に学んだ仲間が居るから。
講師業は人気稼業。孤独なもの。
仲間の存在はありがたい❤
会長の応援も心強い✨
認可が降りたら、走り出すだけ。
アーレア・ヤクタ・エスト(賽は投げられた)
上手く行っても、行かなくても
楽しい思い出が増えるだけ。
Posted by Sanukaito at 23:22│Comments(0)
│マナー