
2019年07月08日
香川県立東山魁夷せとうち美術館
こんばんは!
笑顔マイスターSanukaitoです
今日は今週ご無沙汰だった実家へご様子伺い
昨日、妹と一緒に八栗さんへお詣りに行ったとのこと。今日は疲れているかと思いきや…
お天気も良いので、どこかへ行きたそう。
父は84歳。頑なに免許返納を拒んではいますが、だんだん運転に自信がなくなってきている様子…
母曰く「よく道を間違えるようになった」のだそう。
一日でも早く返納させたい私と妹。
何かあってからでは遅い
高齢者の事故をニュースで聞くたびドキドキする。
免許返納を拒む理由は、外出の不便さと自尊心
なるべく乗らないで済むように
自分で運転するより、乗せてもらう方がいいと思うように
妹、妹の旦那さん、私と主人の4人がかりでフォローすると決めた
いつもの差し入れはバイクだけれど、今日は車にしてみたので、行きたいところを聞き出したら。。。
「東山魁夷美術館」と言うので一緒に行ってきました✨

展示はリトグラフやシルクスクリーンばかりでしたが、デジタルアートなどで、広く東山魁夷の作品に触れることができます✨
私の世代では、国語の教科書の表紙(笑)
馴染み深い画家さんですし、静謐な画風は心が落ち着きます
サイズも作品数も高齢の両親にはお手頃❤
65歳以上は無料です。一般は300円と入館料もお手頃価格で、駐車場の無料が嬉しい✨
父は釣り好き。でも10年ほど前に夜釣りで、テトラに躓いて転け、ひどい怪我をしたそうです。それ以後、母から禁止令が出て、自粛しています。
展示もそこそこに、海を見つめる父。
芝生の公園もあるし、ロケーションが気に入ったのだと思います
お弁当持って来たいと言うので、ちょくちょく連れて来てあげよう✨
展示も頻繁に変わるそうなので、いい場所見つけました
歩くのが辛くなってきた父も、ここなら元気に歩いていましたし、一石二鳥✨( *´艸`)
瀬戸大橋をバックにツーショット❤️

よく喋る母と違い、父はなかなか本心を語りません。
老いをゆっくり受け入れられるように、プライドを傷付けないように寄り添いたいと思います。
段々と厳しい時期に向かいますが、いずれ私も通る道。この時間が残されていることに感謝したいと思います。
5年前なら、こんな風に思わなかったかもしれません。去年1歳の孫を亡くし、家族みんなが命の尊さと儚さをこの孫から気付かされました。
生まれたからには、いずれ消えて無くなる
今できることを精一杯楽しみたいと思います✨
本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました
笑顔マイスターSanukaitoです
今日は今週ご無沙汰だった実家へご様子伺い
昨日、妹と一緒に八栗さんへお詣りに行ったとのこと。今日は疲れているかと思いきや…
お天気も良いので、どこかへ行きたそう。
父は84歳。頑なに免許返納を拒んではいますが、だんだん運転に自信がなくなってきている様子…
母曰く「よく道を間違えるようになった」のだそう。
一日でも早く返納させたい私と妹。
何かあってからでは遅い
高齢者の事故をニュースで聞くたびドキドキする。
免許返納を拒む理由は、外出の不便さと自尊心
なるべく乗らないで済むように
自分で運転するより、乗せてもらう方がいいと思うように
妹、妹の旦那さん、私と主人の4人がかりでフォローすると決めた
いつもの差し入れはバイクだけれど、今日は車にしてみたので、行きたいところを聞き出したら。。。
「東山魁夷美術館」と言うので一緒に行ってきました✨

展示はリトグラフやシルクスクリーンばかりでしたが、デジタルアートなどで、広く東山魁夷の作品に触れることができます✨
私の世代では、国語の教科書の表紙(笑)
馴染み深い画家さんですし、静謐な画風は心が落ち着きます
サイズも作品数も高齢の両親にはお手頃❤
65歳以上は無料です。一般は300円と入館料もお手頃価格で、駐車場の無料が嬉しい✨
父は釣り好き。でも10年ほど前に夜釣りで、テトラに躓いて転け、ひどい怪我をしたそうです。それ以後、母から禁止令が出て、自粛しています。
展示もそこそこに、海を見つめる父。
芝生の公園もあるし、ロケーションが気に入ったのだと思います
お弁当持って来たいと言うので、ちょくちょく連れて来てあげよう✨
展示も頻繁に変わるそうなので、いい場所見つけました
歩くのが辛くなってきた父も、ここなら元気に歩いていましたし、一石二鳥✨( *´艸`)
瀬戸大橋をバックにツーショット❤️

よく喋る母と違い、父はなかなか本心を語りません。
老いをゆっくり受け入れられるように、プライドを傷付けないように寄り添いたいと思います。
段々と厳しい時期に向かいますが、いずれ私も通る道。この時間が残されていることに感謝したいと思います。
5年前なら、こんな風に思わなかったかもしれません。去年1歳の孫を亡くし、家族みんなが命の尊さと儚さをこの孫から気付かされました。
生まれたからには、いずれ消えて無くなる
今できることを精一杯楽しみたいと思います✨
本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました
Posted by Sanukaito at
00:20
│Comments(0)