› 香川のマナーあれこれ › 屋島寺と八栗寺

2019年07月29日

屋島寺と八栗寺

こんばんは
笑顔マイスターSanukaitoです

27日から叔父一家3家族がお墓参り帰省❤
30数年ぶりに合う従兄弟二人は40代の立派なおじ様に(笑)奥様方と子供さん達とは初めまして

年賀状すら交わしていない30数年の月日も、ものともしない親近感(笑)
血の繋がりって、不思議なものですね。
正直自分でも驚きました。

高松在住の叔母夫婦も合流し会食。
翌日の昨日は、実家へお仏壇を拝みに行き、屋島寺へ行きたいという叔父と叔母をお連れすることに✨

屋島には何度か来たことがあるけれど、屋島寺にはお参りしていませんでした
流石は84番札所想像以上に立派なお寺でした
屋島寺と八栗寺

屋島寺と八栗寺

屋島寺と八栗寺
タヌキとお稲荷さんがユニーク❤
屋島寺と八栗寺

立派な仁王さま
屋島寺と八栗寺

屋島寺と八栗寺

このあと85番札所の八栗寺へ
とても喜んでくれました。

思いがけず叔父叔母孝行?(*^^*)
お嫁さんにはやはり気を使うそうで。
お嫁さん二人なので余計かもしれません。

本家筋は何かと不自由な所もありますが、私個人はみんなに大事にされてきたんだなぁとこの年になってつくづく思います。

少しでも恩返しができたら嬉しいなぁ✨

本日もお立ち寄りくださいまして
ありがとうございましたm(_ _)m




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
屋島寺と八栗寺
    コメント(0)