› 香川のマナーあれこれ › サービス接遇的にはダメだけど…

2019年04月03日

サービス接遇的にはダメだけど…

こんばんは!
笑顔マイスターSanukaitoです

先日の誕生日に大量のお着物譲っていただき、日常に着物を取り入れるmyプロジェクトを開始❤

今日は二日目。
昨日はお天気が悪くて、外出は断念したので、今日は商店街へ

片原町から三井住友銀行寄って、たすきの代わりになるものを作ろうと、材料探し求めて、丸亀町、南新町をウロウロ

ますいわ屋さんで現代のたすき美容スキットなるものを教えていただき購入❤
サービス接遇的にはダメだけど…

そして、ここまで来たら、トキワ街の着物サロン桂へ掘り出し物探しに( *´艸`)

以前、半幅帯を探していて良いものがなく、諦めかけたときに、店員のNさんから名古屋帯を、半幅帯にリフォームしたら?とアドバイスいただき、500円でとってもいい帯ができました❤

そのお礼も言いたくて、寄ったのですが。。。

先客あり。その方も以前買い求めたものが良かったとお礼を言っているのですが、「そうですか。私でした?もう一人いるのでその人じゃないかなぁ?」

「いいや。あなただった。ありがとう。あれが良かったけん。合わす帯を探しにきたけど、わからんのならまた出直すわ」とその方は帰っていきました。

「私も以前頂いた帯良かったです」と言えば、

「住所と名前書いてもらったよねぇ。お知らせ届きました?」と言うので、「さぁ…来てないような…」と言えば、「ごめんなさいねぇ。70過ぎたら覚えられなくて」

…70過ぎには見えませんけど…(ФωФ)

品物選びは的確なアドバイスくださるし、買わなくても相談に乗ってくださるありがたいNさん(*^^*)

関西の呉服屋さんって結構グイグイ来るのですが、ますいわ屋さんも上品で控えめ。

着物サロン桂さんは天然❤サービス接遇的にはアカンと思うけれど、お値段もリーズナブルだけど、それ以上にNさんの人柄で入りやすい✨

商品知識が豊富なのは、何よりもの嬉しいサービス

セールスはいまいちかも知れませんが、きっと根強いフアンが多いんだろうなぁ

でも、やっぱり覚えて欲しいなぁ Nさん
お客の方が、貴女を覚えてる(笑)

でもきっとそれが持ち味なんだろうな❤

マニュアルより人柄

本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サービス接遇的にはダメだけど…
    コメント(0)