› 香川のマナーあれこれ › 笑顔って大事

2019年01月19日

笑顔って大事

こんばんは❗

笑顔マイスターSanukaitoです(*^^*)


昨日、レジ応対のブログを書きましたが、旦那さんから突っ込みが…

「確かにスムーズにレジ通してくれるけど、俺の時はそんなにニコニコしとらん。普通やぞ。」と言うのです(^_^;)


ふぅん…そうなんだ…(  ̄▽ ̄)

で、
「おまえすぐ、しょおもない事 喋るけんじゃ」
と言われ…うん確かに…

なんか言うとるかも…だってお喋りやもん。

会話はある方が楽しいもん。

そんなに長話はしないけど。。。f(^_^)



そこで、ちょっと旦那さんの買い物を観察(ФωФ)



…確かに…

普通にさっさと済ませ「ありがとうございました」と一言だけ。
旦那さんも真顔なら、レジの人もいたって普通。

旦那さんに「レジで望むことは?」と聞いてみた

「正確さとスピード」
「愛想良くても遅かったり、間違えられたら腹立つ」

のだそうな…確かにね。そりゃそうだ。

お喋りして打ち間違えたら、本末転倒ですもんね( ´-ω-)

旦那さんは短気f(^_^)

レジのお姉さんは、相手に合わせているって事なのかな?

でも思い返せば、最初は無愛想だったかも。

慣れて顔見知りになってきたから、笑顔で応対してくれるのかな?
私は自分が認められてるって感じるから、笑顔が好きなのかな?

そう言えば…
レジだけでなく、銀行の窓口や、病院の受付も
笑顔の人少ないかも…(ФωФ)

一言二言 話をすると、みんな表情が柔らかくなってくるから、笑顔で応対してくれたように思っていたけれど。。。

違っていたかもしれない…( ´-ω-)

真面目な人が多いのかもしれないけれど、
真顔って結構こわい。。。

相手の笑顔に救われている私です( *´艸`)

香川の皆さん✨
笑顔って大事ですよ❤


本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございましたm(_ _)m









上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笑顔って大事
    コメント(0)