
2019年04月20日
募金箱❤完成
こんばんは!
笑顔マイスターSanukaitoです
先月、男木島の古民家の宿「ドリマの上」の美代子さんに、男木島町並み保存のための募金箱を作る約束をして…
主人と二人で仲良くケンカしながら作った募金箱❤
(どちらもこだわりが強い似た者同士)

美代子さんからドリマの上の写真を送ってもらい、デザインは私

土台の木工は主人、窓や建具は私

この時点でバランスが違う、歪んでいるとお互いに突っ込み合戦f(^_^)
気を取り直して仲良くお手製紙粘土(昔懐かしい新聞紙で作るやつ(笑))で屋根作り

結構疲れました(笑)

ニス塗って乾燥
石垣と砂を貼り

4月26日から始まるの瀬戸内国際芸術祭にあわせて、男木島のどこかにお目見え予定❤
見つけたら募金お願いしま~す
男木島では、石垣を築いてその真上に建造物(家)を乗せています。
理由は、平野部が少ない事と、その為島には小石が少ないそうです。
石垣を築くには大量の小石が必要なのですが、その小石が無いため、敢えて建物の重さで石垣を安定させているそうです。
ところが、風雨で石垣の隙間ができます。
過疎化で空き家が増え、石垣のメンテナンス(隙間ができていたら小石や瓦礫などを間に挟む事)ができなくなり、石垣の崩れている所も出てきました。
石垣の崩れはそのまま家屋の倒壊に繋がります。
石垣や、無人で崩れそうになった家屋の修繕は、島の有志やボランティアの皆さんで行っているそうです。
木材1本、セメントひとつ用意するにも船賃が掛かります。
男木島独自の石垣や家屋は、貴重な庶民文化・技術の宝庫です。
庶民文化やその技術、そして島の人々の暮らしを守る為の募金箱です✨
是非、不便故に残された豊かな自然と、貴重な石垣を見に男木島へ来てください✨
本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました
笑顔マイスターSanukaitoです
先月、男木島の古民家の宿「ドリマの上」の美代子さんに、男木島町並み保存のための募金箱を作る約束をして…
主人と二人で仲良くケンカしながら作った募金箱❤
(どちらもこだわりが強い似た者同士)

美代子さんからドリマの上の写真を送ってもらい、デザインは私

土台の木工は主人、窓や建具は私

この時点でバランスが違う、歪んでいるとお互いに突っ込み合戦f(^_^)
気を取り直して仲良くお手製紙粘土(昔懐かしい新聞紙で作るやつ(笑))で屋根作り

結構疲れました(笑)

ニス塗って乾燥
石垣と砂を貼り

4月26日から始まるの瀬戸内国際芸術祭にあわせて、男木島のどこかにお目見え予定❤
見つけたら募金お願いしま~す
男木島では、石垣を築いてその真上に建造物(家)を乗せています。
理由は、平野部が少ない事と、その為島には小石が少ないそうです。
石垣を築くには大量の小石が必要なのですが、その小石が無いため、敢えて建物の重さで石垣を安定させているそうです。
ところが、風雨で石垣の隙間ができます。
過疎化で空き家が増え、石垣のメンテナンス(隙間ができていたら小石や瓦礫などを間に挟む事)ができなくなり、石垣の崩れている所も出てきました。
石垣の崩れはそのまま家屋の倒壊に繋がります。
石垣や、無人で崩れそうになった家屋の修繕は、島の有志やボランティアの皆さんで行っているそうです。
木材1本、セメントひとつ用意するにも船賃が掛かります。
男木島独自の石垣や家屋は、貴重な庶民文化・技術の宝庫です。
庶民文化やその技術、そして島の人々の暮らしを守る為の募金箱です✨
是非、不便故に残された豊かな自然と、貴重な石垣を見に男木島へ来てください✨
本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました
Posted by Sanukaito at
23:23
│Comments(0)
2019年04月20日
今宵は平成最後の満月
こんばんは✨
笑顔マイスターSanukaitoです
無料体験講座 参加者はスタッフのみという寂しい結果でした❗
でも何となく清々しい気分❤
様子はこちら
https://www.kgmanner.com/2019/04/19/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E6%A4%9C%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E7%84%A1%E6%96%99%E4%BD%93%E9%A8%93%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E7%B5%82%E4%BA%86/
受付スタッフ頼んだ妹と瓦町フラッグ1Fのスタバで反省会
私よりも真剣に、どうやったら必要としている人に届くか考えてくれている(笑)感謝❤

夜にケーキセットはアカンけど( ̄з ̄)
エネルギーチャージ❤
まだ締切まで3日
できるだけの事をやって、後は次回の秋に備えるだけ❗
問題点はいろいろ出てきたけど、
段取りは一応クリアした。
今回はそれで善し「小さなことからコツコツと」
あはは…ホントにこればっかり出てくる
今宵は平成最後の満月
お月さまにお願いしておやすみなさい✨
今日も一日感謝です
ありがとうございました❗
笑顔マイスターSanukaitoです
無料体験講座 参加者はスタッフのみという寂しい結果でした❗
でも何となく清々しい気分❤
様子はこちら
https://www.kgmanner.com/2019/04/19/%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E6%A4%9C%E5%AE%9A%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E7%84%A1%E6%96%99%E4%BD%93%E9%A8%93%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E7%B5%82%E4%BA%86/
受付スタッフ頼んだ妹と瓦町フラッグ1Fのスタバで反省会
私よりも真剣に、どうやったら必要としている人に届くか考えてくれている(笑)感謝❤

夜にケーキセットはアカンけど( ̄з ̄)
エネルギーチャージ❤
まだ締切まで3日
できるだけの事をやって、後は次回の秋に備えるだけ❗
問題点はいろいろ出てきたけど、
段取りは一応クリアした。
今回はそれで善し「小さなことからコツコツと」
あはは…ホントにこればっかり出てくる
今宵は平成最後の満月
お月さまにお願いしておやすみなさい✨
今日も一日感謝です
ありがとうございました❗
Posted by Sanukaito at
00:23
│Comments(0)