
2019年03月02日
今度は受講生
おはようございます!
笑顔マイスターSanukaitoです
慣れぬ営業活動で、ずいぶんとご無沙汰しております(  ̄▽ ̄)
昨日は、高松カルチャーセンターさんで、
マナー講座の受講生をしてきました( *´艸`)
昨年、私が行おうとした講座と、ほぼ同じ内容の講座をなさるとチラシで拝見し、興味津々❤
講座は講師の人そのものが現れます。
テーマは同じでも、講師によって説明の仕方、伝え方が変わります。
そしてなにより、お付き合い・コミュニケーションとなると、地方によって差もあります。
関西と讃岐、求められるものも違うはず。
同業者の受講生なんて、ある意味タブー(ー_ー;)
でも、それも承知の上で学べるチャンスがあれば学びたい✨
一瞬、妹になりすまし受講しようかと、姑息な考えも頭を過りましたが…逆ならどうだろうと思い直し
正直に名乗り、拒否されたらされたときと居直り体験申込みすることに✨f(^_^)
カルチャーセンターの店長さんに、包み隠さずお伝えいただき、体験可能か聞いていただきました(*^^*)
なんとありがたいことにOKとのご承諾を頂き、ドキドキ半分ワクワク半分で受講❤
お付き合いのマナー再度復習したりして(笑)
宇都宮先生✨素敵な先生でした。
他の方がいらっしゃらなかったので、マナー講座と言うよりは、昨今のマナー談義(笑)
最近の冠婚葬祭事情、私が思っていたことと同じでほっとする反面、やはり一手間加えることで、生まれる感謝と安心と言うところで意気投合❤
何となくお互いに似通ったものを感じて、話は尽きず…終了時間を1時間オーバー(ФωФ)
店長さんとスタッフさん…ごめんなさいm(_ _)m
そしてこちらを気遣い、お抹茶と京都の和菓子をご用意くださった宇都宮先生に感謝(*^^*)
おもてなしの心にほっこり❗
やっぱりマナーはこうでなくっちゃ❗
個人的に、ご自宅でプチカルチャーセンターのような事もなさっているそうで、一度訪ねてみたいと思います✨
お着物茶話会楽しそう
お着物好きのお仲間増えたら嬉しいですね❤
本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました。これから農園行ってきます❗
皆様も良い一日をお過ごしください✨
笑顔マイスターSanukaitoです
慣れぬ営業活動で、ずいぶんとご無沙汰しております(  ̄▽ ̄)
昨日は、高松カルチャーセンターさんで、
マナー講座の受講生をしてきました( *´艸`)
昨年、私が行おうとした講座と、ほぼ同じ内容の講座をなさるとチラシで拝見し、興味津々❤
講座は講師の人そのものが現れます。
テーマは同じでも、講師によって説明の仕方、伝え方が変わります。
そしてなにより、お付き合い・コミュニケーションとなると、地方によって差もあります。
関西と讃岐、求められるものも違うはず。
同業者の受講生なんて、ある意味タブー(ー_ー;)
でも、それも承知の上で学べるチャンスがあれば学びたい✨
一瞬、妹になりすまし受講しようかと、姑息な考えも頭を過りましたが…逆ならどうだろうと思い直し
正直に名乗り、拒否されたらされたときと居直り体験申込みすることに✨f(^_^)
カルチャーセンターの店長さんに、包み隠さずお伝えいただき、体験可能か聞いていただきました(*^^*)
なんとありがたいことにOKとのご承諾を頂き、ドキドキ半分ワクワク半分で受講❤
お付き合いのマナー再度復習したりして(笑)
宇都宮先生✨素敵な先生でした。
他の方がいらっしゃらなかったので、マナー講座と言うよりは、昨今のマナー談義(笑)
最近の冠婚葬祭事情、私が思っていたことと同じでほっとする反面、やはり一手間加えることで、生まれる感謝と安心と言うところで意気投合❤
何となくお互いに似通ったものを感じて、話は尽きず…終了時間を1時間オーバー(ФωФ)
店長さんとスタッフさん…ごめんなさいm(_ _)m
そしてこちらを気遣い、お抹茶と京都の和菓子をご用意くださった宇都宮先生に感謝(*^^*)
おもてなしの心にほっこり❗
やっぱりマナーはこうでなくっちゃ❗
個人的に、ご自宅でプチカルチャーセンターのような事もなさっているそうで、一度訪ねてみたいと思います✨
お着物茶話会楽しそう
お着物好きのお仲間増えたら嬉しいですね❤
本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました。これから農園行ってきます❗
皆様も良い一日をお過ごしください✨
Posted by Sanukaito at 09:05│Comments(0)