
2019年10月07日
幼なじみっていいなぁ(*^^*)
こんばんは❗
主人の小学校時代の同級生で伊豆に住むOさんご夫婦とは、
年に一度は、一緒に旅行に出掛ける間柄。
今年の旅行
はお互いにいろいろ出費ごとがあり、
家で一泊していただき高知に決定(*^^*)
オウチご飯でもてなそう✨と意気込んでいましたが…
Oさんご夫妻が来ると言うので、他の仲間も合流
あれよあれよという間に、夕食会場も手配していただき
いつの間にか、招いた側なのにお客様(笑)
主人の関係なので、言われるままについていく(*^^*)
超楽チン(笑)
空港へ迎いに行き、そのまま琴平へお墓参り
代替わりしたご実家へ挨拶に行くも、家族同然の付き合いだからと
私たちもお宅に上がり込み、しばし雑談。
子供の頃のOさんと主人の様子を伺う。本当に兄弟のように育ったらしい。(^_^;)))
昭和30年代…戦後の復興から高度成長期へと向かう時代
混沌として、物もなく、皆貧しかったけれど、
近所の子も一緒に、守り育てることが当たり前の
心豊かな時代だったのかもしれません。
私はもう10年後なので、もっと家族という垣根が高かったように思います。
そんな家族同然に育った近所のワルガキ4人組
主人以外は皆現役でお仕事されている。
友達3人から遊んどらんと働けと言われても意に介さず
逆に、いつまで働く気や?と反論している。(笑)
好き勝手言い合って、笑ってる。
そのくせ、今回の幹事が主人と知るや否や
テキパキと段取り整えてくれる頼もしい友たち✨
Oさんの奥さんと、「いいねぇ女はいつも友達より家族優先しちゃうもんね」と羨ましがる。(笑)
結局、主人は「Oが来るんやけど、どっか旨いとこ知らんか?」と
屋島の友と高知の友に電話しただけ…
屋島の友は、なかむら 屋島店
高知の友は、おおい を予約してくれた✨
お料理撮りたかったのですが…流石に撮れませんでしたf(^_^)
月並みですが、文句なく美味しかったです✨
たらふく食べて飲んで、喋って、笑って…
割り勘(笑)
そして、皆さんお酒強いのに屋島の友はOさんが禁酒と聞くや、大ジョッキで烏龍茶(笑)
主人とOさんはノンアルコールビール。それでもアルコールがはいっているかのようなトーク全開
高知の友は、ノンアルコールのビールを何杯もOさんにすすめ、お構い無しに飲む飲む(笑)
どちらも思いやり。
やってる事は真逆だけれど、
友を思う気持ちがヒシヒシと伝わる( ^ω^ )
高知の友は自分が飲む為に奥さん連れ(笑)
ホテルの近所のお店なので主人も飲む。
その様子に目を細めてノンアルコールビールお代わりするOさん。
口は悪いけれど、仲が良い。
なので、奥さん同士も直ぐに馴染める❤
有難いことです。
一応、飲み会ではなく、旅行なので
高知へ行く道中、
大歩危小歩危


大杉

蔓橋

奥の滝
そして、今日は、龍河洞へ寄ってから高知空港へ
あっという間の三日間でした❗
お立ち寄りくださいましてありがとうございました
主人の小学校時代の同級生で伊豆に住むOさんご夫婦とは、
年に一度は、一緒に旅行に出掛ける間柄。
今年の旅行
はお互いにいろいろ出費ごとがあり、
家で一泊していただき高知に決定(*^^*)
オウチご飯でもてなそう✨と意気込んでいましたが…
Oさんご夫妻が来ると言うので、他の仲間も合流
あれよあれよという間に、夕食会場も手配していただき
いつの間にか、招いた側なのにお客様(笑)
主人の関係なので、言われるままについていく(*^^*)
超楽チン(笑)
空港へ迎いに行き、そのまま琴平へお墓参り
代替わりしたご実家へ挨拶に行くも、家族同然の付き合いだからと
私たちもお宅に上がり込み、しばし雑談。
子供の頃のOさんと主人の様子を伺う。本当に兄弟のように育ったらしい。(^_^;)))
昭和30年代…戦後の復興から高度成長期へと向かう時代
混沌として、物もなく、皆貧しかったけれど、
近所の子も一緒に、守り育てることが当たり前の
心豊かな時代だったのかもしれません。
私はもう10年後なので、もっと家族という垣根が高かったように思います。
そんな家族同然に育った近所のワルガキ4人組
主人以外は皆現役でお仕事されている。
友達3人から遊んどらんと働けと言われても意に介さず
逆に、いつまで働く気や?と反論している。(笑)
好き勝手言い合って、笑ってる。
そのくせ、今回の幹事が主人と知るや否や
テキパキと段取り整えてくれる頼もしい友たち✨
Oさんの奥さんと、「いいねぇ女はいつも友達より家族優先しちゃうもんね」と羨ましがる。(笑)
結局、主人は「Oが来るんやけど、どっか旨いとこ知らんか?」と
屋島の友と高知の友に電話しただけ…
屋島の友は、なかむら 屋島店
高知の友は、おおい を予約してくれた✨
お料理撮りたかったのですが…流石に撮れませんでしたf(^_^)
月並みですが、文句なく美味しかったです✨
たらふく食べて飲んで、喋って、笑って…
割り勘(笑)
そして、皆さんお酒強いのに屋島の友はOさんが禁酒と聞くや、大ジョッキで烏龍茶(笑)
主人とOさんはノンアルコールビール。それでもアルコールがはいっているかのようなトーク全開
高知の友は、ノンアルコールのビールを何杯もOさんにすすめ、お構い無しに飲む飲む(笑)
どちらも思いやり。
やってる事は真逆だけれど、
友を思う気持ちがヒシヒシと伝わる( ^ω^ )
高知の友は自分が飲む為に奥さん連れ(笑)
ホテルの近所のお店なので主人も飲む。
その様子に目を細めてノンアルコールビールお代わりするOさん。
口は悪いけれど、仲が良い。
なので、奥さん同士も直ぐに馴染める❤
有難いことです。
一応、飲み会ではなく、旅行なので
高知へ行く道中、
大歩危小歩危


大杉

蔓橋

奥の滝
そして、今日は、龍河洞へ寄ってから高知空港へ
あっという間の三日間でした❗
お立ち寄りくださいましてありがとうございました
Posted by Sanukaito at
23:54
│Comments(0)