› 香川のマナーあれこれ › 2019年03月22日

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年03月22日

知らなかった

こんにちは✨❗
笑顔マイスターSanukaitoです

午前7時高松駅からフットバスで三ノ宮へ向かいます✨
車内がゆったりしているのと、コンセントが有るのが嬉しい。そして何よりリーズナブル❤
ジャンボフェリーと組み合わせたクルーズ券を使えば高松~三ノ宮が4,300円で往復できます✨

本数が少ない事と、片道船なので時間はかかりますが、小旅行気分でゆったりできます。
昨年引っ越してからは毎回お世話になっていました

でも…1年ぶりに乗ったら、コンセントはUSB差し込み口に変わっていた

バスの中で充電しようとバッテリー残量40で持ち込んだ私…
危なかった❗もうひとつの充電器はUSB付いていないタイプ…
出掛けにどっち持っていくか悩んで、USB付きにしてセーフでした

そしてもうひとつ衝撃の事実

クルーズ券は3枚綴り
上から、高松~神戸のジャンボフェリー券
2番目は、小豆島経由のための高松~土庄港券
3番目が本券(金額の載っているところ)
一番下が、フットバスの乗車券

2番目の券は小豆島経由の時の券で、単独では使えないと思い今まで捨てていました。

が、何と❗
使えるそうです
あ"~~もったいないことしてました❗

なん往復小豆島へ行けたのでしょう✨
これからは取っておこう❤️

もっと早くお聞きすれば良かった✨
但し、本券と切り離してしまうと無効だそうです。
ご利用の際はお気をつけくださいとの事でした❗
それと、フットバス利用は必ず事前予約が必要で、直接窓口へ行くか電話予約しかできません。
ネット予約不可なのでお気をつけください。

さて、今日は昨年担当していた専門学校の卒業式です。はるばる海を渡り、懐かしの神戸へ(笑)

これで私の中の神戸への未練とも卒業しなくちゃね✨

本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました
  

Posted by Sanukaito at 12:35Comments(0)